2016/04/27

糖質制限中に必要なのは、食物繊維!
基礎知識のところにも書きましたが
炭水化物-食物繊維=糖質 です。
じゃあサラダを沢山食べようと思っても、
塩でばっかりは食べられませんよね?
マヨネーズやドレッシングをかけて食べたいもの。
結論から言いますと、
意外かもしれませんが、マヨネーズはOK!
ドレッシングはビミョーって感じです。
では糖質量を見てみましょう。
マヨネーズ 糖質:100g中0.7g
よほどのマヨラーでもない限り、100gも使わないと思いますが、
使ったとしても、たった0.7gです。
ただし、注意が必要なのは、カロリーハーフなどのマヨネーズ!
一見良さそうですが、中には砂糖を使っているものもあります。
おすすめはコレ!そうノーマルが一番いいんです。
なぜマヨネーズが良いかというと、ご存知のとおり?
基本はタマゴからできているからです。
タマゴには殆ど糖質が含まれてませんので、
ヘルシー?と言うわけです。
ではドレッシングはどうでしょうか?
ドレッシング 糖質:100g中15g
基本ダメだと思ってください。
もちろん、ドレッシングによって変わってきますし、
少量でしたらOKにしてしまう場合もあります。
どうしてもドレッシングでサラダが食べたい方は、
これがオススメ!
ノンオイルドレッシング
100gあたり約2gのものが多いですね。他のノンオイルでも良いのがあるかもしれません。
必ず、成分はチェックしてください。
★ 総 評 ★ | |
ゆっくり派 | ◯ |
普 通 | ◯ |
ガチ派 | ◯ |
基本的には誰でもサラダはマヨネーズか塩ならOKです。
ただし注意が必要なのはサラダ自体!
ポテトサラダはNG
根菜類の多いサラダもNG
マカロニサラダもNG
コーンサラダもNG
です。
どれも糖質が高いものです。
ただ、コールスローに入っているような、根菜類の人参などは
分けて食べるの難しい場合は、少量なのでそのくらはOKに。
私は普通に食べています。
普通のサラダに入っているコーンも数粒なら、いいんじゃないでしょうか?
なによりも分ける手間が面倒ですし。
ガチ派の方は注意して食べてください。