2016/04/27

白米・パン・麺類ときて
当然のようにNGなのが芋類です。
私は、主食がジャガイモでもいいくらい、
蒸しても、炒めても、煮ても、焼いても、潰しても大好きです。
でもダメなものはだめです。
どうしてダメかは、下記を御覧ください。
名前 | 糖質/100g | 食物繊維/100g |
さつまいも | 35.5 | 3.5 |
じゃがいも | 15.2 | 1.6 |
やまといも | 24.6 | 2.5 |
さといも | 11.0 | 2.4 |
こんにゃく | 0.1 | 2.2 |
こんにゃくはオマケです。
もちろん、こんにゃくはOKな芋になります。
食物繊維も豊富です。
大きさにもよりますが、目安としては
さつまいも1個:200g~300g
ジャガイモ1個:80g~150g
と思って計算してください。
ダメダメなのがおわかりでしょうか?
まあジャガイモ1個を1食とするならOKでしょうが、
やめておいたほうが無難です。
★ 総 評 ★ | |
ゆっくり派 | ☓ |
普 通 | ☓ |
ガチ派 | ☓ |
基本はイモ類は食べられない。
食べないほうが良いと思ってください。
ただ、ゆっくり派や普通の方でしたら
フライドポテト1個とか、少量ならそれほど影響はないと思います。
早く痩せたいなら食べない。
ストレス貯めずに痩せたいなら、一口食べる
といった感じでしょうかね。
ライザップとかでしたら怒られますよ。